仲間になる
電話相談員ボランティアになる
相談員は、電話で対話することにより、その苦しみに寄り添い、心の支えになることを願う無償のボランティア活動です。
電話相談員ボランティアは所定の研修を受け、その総合評価により認定を受けて活動します。
養成講座 研修生募集中
第40期電話相談員ボランティア養成講座
2025年5月開講
募集期間 2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)
定 員 25名程度
応募前説明会 2025年2月2日(日) 10時~・14時~
会場 cocobunjiプラザ(国分寺駅直結cocobunji WEST 5階)セミナールーム
研修内容や活動についての説明会です。どなたでもご参加いただけます。
説明会に参加されなくてもご応募いただけます。
研修内容
前期研修
2025年5月~2026年2月
講義、体験学習(グループ演習、ロールプレイなど)
後期研修
2026年4月~2026年7月
インターンシップ、講義、ロールプレイ
詳しくは募集要項をご覧ください
お申し込み
申し込み用紙
申し込み用紙をダウンロードしてご応募の場合は、申し込み用紙に必要事項をご記入の上、お写真を貼付し、必要書類(自分史のレポート)を同封の上、東京多摩いのちの電話事務局まで郵送してください。
詳しくは募集要項をご覧ください。
ご応募いただいた方には面接を行い、その結果により前期研修の受講手続きをご案内します。
ご希望の方には印刷をした募集要項と申込用紙をお送りします。
郵送によるご請求は、お電話またはこちらから必要事項をご記入の上お申し込みください。
支援ボランティアになる
電話相談活動以外で東京多摩いのちの電話の活動を支えます。
例えば、
広報紙の配布 (年3回 4月、8月、12月)
コンサートやイベントの企画・広報・運営(不定期)
手作り作品の製作・販売(不定期 2ヶ月に1回程度)
クッキー作り(みみずくの会に参加 月1回程度)
ホームページの更新作業 など
支援ボランティアは、「支援ボランティア講座」を受講し、支援ボランティアとして登録をして活動します。
支援ボランティア養成講座
*今年度の支援ボランティア講座は終了しました。参考までに、2024年度の講座案内を掲載しています。
NPO法人 東京多摩いのちの電話・支援ボランティアの会 共催
2024 年度 第 13 期生支援ボランティア講座
対象 | 「東京多摩いのちの電話」の趣旨に賛同し、積極的に支援しようとする方 |
---|---|
日時 | 9 月 28 日(土)13:30~16:30 |
会場 | 国分寺教会内「丘の上ホール」 |
内容 | ①講義「自殺予防における電話相談の役割 ~聴くことの大切さ~」 講師 重村朋子 氏 ②支援ボランティアの活動 他 |
参加費 | 1000 円 |
申込締切 | 9 月 14 日(土)定員:15 名 |
資料請求はお電話またはこちらから必要事項をご記入の上お申し込みください。
支援団体で活動する
みみずくの会
1985年に東京多摩いのちの電話が発足した時に、少しでも活動資金の支援をしたいと有志で始めた手作りグループです。現在はお菓子を作って寄付を続けています。
チャリティイベントをすすめる会
チャリティコンサートや落語会などを企画開催しています。
「いのち」に関する活動でのWEBぺージの相互リンクについて
「いのち」の大切さを広げ、「いのち」を守る活動、悩みを抱える人を支援する活動を行っている地域の団体、企業とのWEBサイトの相互リンクのご希望がある場合はご相談ください。